こんにちは
先月、生徒様にお月謝値上がりする事をお伝えしました
沢山悩んで悩んで出した答えです
大学4年生の頃、自宅でピアノ練習をしていると
ピンポーン
とインターホンが鳴り、幼稚園の息子さんと赤ちゃんを抱っこしたママがいました
「毎日ピアノの音がするのでピアノ教えて下さい」
「えーっ私にですか?」まだ学生の私、ピアノ教えれるかな
「お願いします」とママ
これが私の初めての生徒さんです
それから音楽教室へ講師として働き始め、音楽教室の金額に驚いたのを覚えています
当時は月謝+設備維持費で8,000円~(記憶が曖昧ですみません)
自宅ではもう少し通いやすい金額設定にしようと6,000円にしました
それから15年間月謝は変わらずこのままでしたが
2022年4月に新規生徒様は6,500円へ値上げしました
新しい教材への取り組み、手作りシールや課題プリント配布などもっと充実したレッスンにしたい!
そう思い始め少しずつ全員値上げを意識し始めました
値上げは安易に出来ないし、値上げの理由を長々と文章にしてみると言い訳にしかならない言葉になったり・・・どうしたら上手く伝わるのか、最終的にはシンプルな文章になり在籍生徒様全員に配布しました
「え~っ本当ですかっっっ!」と驚かれた保護者の方、沢山いらっしゃると思います
そうですよね
500円、1,000円値上がりは厳しいですよね
中には
「安いと思っていたので値上げは賛成です」
「4月からもお願いします」と心温まるお返事をいただきました
本当に本当に嬉しかったです
値上げが理由で退会も覚悟しています
7,000円になってもMiyako先生にレッスンしてほしい、ここに通いたい
そう思っていただけるようなレッスンに取り組んで参ります
ピアノを教える熱意は誰にも負けません!
これからも頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します
Miyako
