こんにちは
週末、軽井沢へ行ってきました
憧れの軽井沢〜(^^♪
と思っていたのですが…3連休の中日…
旧軽井沢銀座道りは人、人、人だらけ〜でした
大人気ですね☆
朝からパン屋さんでモーニングしている方が多くてと〜ってもお洒落でした✨
旧軽井沢銀座道りは1時間ほどで撤退し、ハルニレテラスへ行ったのですがどこも満車で遠く離れた駐車場からシャトルバスもありましたが、あっさり撤退…
そんなに待てない
そして
一番行きたかったムーゼの森へ
絵本の森美術館とおもちゃ博物館の二つの施設が大きな庭園の中にあります
「くるみ割り人形」
口の中にくるみを入れてくるみを割るんです
なかなかリアルですよね
「くるみ割り人形」はチャイコフスキーがバレエ曲として作曲したのは有名ですが
ホフマンの物語「くるみ割り人形とねずみの王様」を題材として作られました
この物語を作るきっかけになったのがくるみ割り人形です
ドイツのエルツ地方で作られており、木工おもちゃはクリスマスマーケットで販売されています
クリスマスになると、くるみ割り人形が多く上映されています
ルーツをたどると、なるほどね!と分かりやすいです
おもちゃ博物館では木工おもちゃや人形、ドイツのクリスマスなど物語や歴史を見る事が出来ました
お庭もとても素敵な空間でした👏
ムーゼの森はこちら
Miyako
