2020年7月

2020年7月 · 2020/07/31
ピアノの調律が完了しました。年に1度のメンテナンスです。ピアノには230本の弦が張られていて、ピアノの大部分は木で出来ています。気候の変化や時間の経過、そして弾いていくうちにどんどん緩んでいきます。なので必ず調律が必要。調律していないと音はどんどん変化して、とても違和感のある音になります。2時間の調律で音が軽くなってクリアな音色になりました。お掃除もしてもらってピッカピカ。メンテナンス完了です。また1年頑張っていい音聴かせてね。 Miyako

2020年7月 · 2020/07/28
夏野菜が採れました。Miyako先生のお家にはなす、きゅうり、ピーマン  ししとう、ズッキーニ、オクラ、とうもろこしを育てています。...

2020年7月 · 2020/07/21
こんにちは。せみが鳴き始め夏が来たな~と実感しています。ピアノを弾く事は、実は運動と同じです。ただ指先を動かしているだけではありません。全身で弾いています。支えとなる足は、高さに合わせて足台を置き、安定させます。腰はどっしりとかまえ、ピアノを弾く音の場所によって体は左右動き回ります。演奏していて汗をかく事もありました。ピアノを弾いて、はい。終わり。にしておくと身体はガチガチになったり指や腕を痛めたりします。そうなっちゃのがMiyako先生です。。。大学4回生の卒業試験では、ほぼ毎日10時間は練習していました。それが半年以上続いたかな。体中が痛くて、肩こりはとくに辛かったです。「若さと気合い」で乗り切っていましたが、放っておくとこのままじゃ大変な事になるぞ。となり練習前には股関節をゆるめたり、肩や首をまわしてストレッチをしています。それからピアノを弾くとあら不思議、音が繊細に聞こえてくるし、指が動きやすくなりタッチも滑らかになり ます。練習後も同じようにストレッチすると身体が楽になります。一度試してみて下さいね。 Miyako

2020年7月 · 2020/07/10
久しぶりにハイウェイオアシスへ行きました。子供達が楽しく水遊びをしていましたよ。私も刈谷に住んでいる頃、週3日はここで遊んでいました。食品売り場で日間賀島産のタコが売っていたので、たこ焼きに。Miyako先生は生れも育ちも関西なんで、たこ焼きは定番です。じっくり焼くと、外はカリッ中はふんわり出来ます。...

2020年7月 · 2020/07/07
ささのはさらさら~♪のきばにゆれる~♪おほしさまきらきら~♪きんぎんすなご~♪ 年に一度、織姫と彦星が天の川で会える日。この童謡は1941年(昭和16年)文部省発行の「うたえほん下」に記載された歌唱です。歌詞には色々な言い回しがあります。...

2020年7月 · 2020/07/07
今月からレッスンが始まりました。先月は体験レッスンにお越しいただき、そして入会していただきありがとうございます。2012年10月、実家でのピアノ教室を終了してから8年ぶりのレッスンです。教材を変えてみようかな、指導方法を変えてみようかなとあれこれ考えましたが、Miyako先生は8年前と同じ方法でレッスンするのが一番合ってるなと思いMiyakoらしく楽しくレッスン出来るように努めてまいります。新しい楽譜ご用意してお待ちしております。  Miyako